平成13年度
環境システム工学専攻・環境システム工学課程
修士論文要旨集
(題名の前の*印は課題研究(卒業論文)を示します。 題名をクリックすると PDF ファイルが得られます。 概要は内容を1000字以内にまとめたHTMLファイルです。)
論 文 題 目
[大気水圏動態解析学講座]
1
阿部 真也
魚野川流域における融雪流出解析手法と積雪機構に関する研究
概要
2
馬河 紘子
沿岸海域における潮汐計算
概要
3
上米良秀行
地域水文特性を考慮した陸域地表面の水・熱収支に関する研究
概要
4
館野 裕孝
入力データの時空間分解能が流出解析に与える影響の検証
概要
5
田中 順子
長岡市柿川流域における洪水危険性の研究
概要
6
土佐林 卓
リモートセンシングデータを用いた高緯度流域降雪量補正に関する研究
概要
7
豊田 文吾
局地気象モデルを用いた日本海沿岸域の降雪量水平分布の解析
概要
8
増田 心吾
関川流域における分布型流出モデルを用いた洪水流出解析
概要
9
波多野 亨
*
信濃川小千谷地点流量資料の解析
概要
[リモートセンシング工学講座]
10
坂田 健太
TRMM TMIとVIRSデータの雲域を考慮した海面温度観測特性の解析
概要
11
菅原 航平
衛星搭載SARと光学センサによる長岡市周辺地域の水稲作付面積推定の検証
概要
12
山口 健志
時系列LANDSAT‐TMデータを用いた長岡市における土地被覆変遷の空間的特徴の抽出手法
概要
[環境生物化学講座]
13
五十嵐 啓明
女性ホルモンにより誘導合成される魚類のタンパク質に関する研究
概要
14
瀬戸 沙織
含塩素有機リン酸トリエステル分解菌の単離の試み
概要
15
垂井 淳子
軟体動物におけるN-メチルアミノ酸に関する研究
概要
16
早川 幸恵
下水処理場放流水のコイ血漿ビテロジェニン濃度に及ぼす影響
概要
17
阿部 勝正
*
アカガイ由来アスパラギン酸ラセマーゼの精製
[水圏環境制御工学講座]
18
熊谷 祐介
新規の多段型UASB廃水処理プロセスにおける基質分散供給(マルチフィ−ド)の有効性の評価
概要
19
高橋 優信
発展途上国に適用可能なエネルギー最小消費型の下水処理プロセスの開発−スポンジ担体散水ろ床 (DHS-G3) リアクターの処理特性−
概要
20
豊嶋 拓
固形性有機廃棄物の嫌気性消化加水分解段階に関与する微生物群の多様性解析
概要
21
松井 康哲
分子生物学的手法を併用した嫌気性テトラクロロエチレン脱塩素細菌の単離及び同定
概要
22
加藤 海
*
中温UASBリアクターによるパームオイル廃液の嫌気性処理
23
村松 武
*
上昇流スラッジブランケット (UASB) リアクターとスポンジ担体散水ろ床 (DHS-G3) リアクターを組み合わせた下水処理システムの性能
[廃棄物・有害物管理工学講座]
24
佐野 亘
鉄粉と嫌気性集積培養菌を併用した有機塩素化合物汚染土壌の浄化手法の開発
概要
25
友平 尚男
一槽間欠曝気式膜分離法における曝気サイクルと容積負荷が窒素除去と
膜透過性能に及ぼす影響
概要
26
早川 義昌
焼却灰溶融におけるスラグ品質に及ぼすリンの影響
概要
27
三浦 崇
一般廃棄物の組成変動がガス化溶融処理における熱分解生成物に及ぼす影響
概要
28
吉村 有希子
遮水鋼板を用いた新規最終処分場における鋼板の腐食因子に関する研究
概要
29
宮地 稚奈
*
揮発性有機化合物(VOC)の低濃度活性炭吸着平衡の解析と水蒸気の影響
[環境材料科学講座]
30
内野 茂雄
白金とガラス融液の界面反応 −電気化学的解析−
概要
31
内野 陽介
P2O5-CuOx-ZnO低融点ガラスの化学的耐久性
概要
32
浦 和宏
アルキメデス2球法を用いた高温ガラス融液の密度測定法の確立
概要
33
畔田 重宏
酸化セリウム系電解質を用いたメタノール燃料電池における電極反応抵抗
概要
34
佐藤 賀基
全固体型擬似キャパシタにおけるWO
3
電極の結晶配向性
概要
35
高草木 俊之
酸化銅−リン酸塩系低融点ガラスの物性評価
概要
36
谷村 公
異種金属元素を添加したα-オキシ水酸化鉄による重金属イオン吸着
概要
37
登石 将士
塩化物含有ガラスの化学的耐久性
概要
38
本田 智子
ガラスの転移温度以下における粘弾性挙動
―ガラス構造と内部摩擦―
概要
39
吉川 智洋
ガラス融液中における塩素の拡散挙動
-分子動力学法によるシミュレーションー
概要
40
Teera
Pinyowattayakorn
デラフォサイト型酸化物粒子合成と固体酸化物燃料電池におけるメタン酸化に対する電極触媒活性
41
小菅 一雄
*
Cu
2
O-CuO-P
2
O
5
系低融点ガラスの光吸収特性
42
千葉 浩一
*
電気化学インピーダンス法による活性微粒子分散型燃料極の性能評価
43
渡部 俊治
*
B
2
O
3
-Bi
2
O
3
-ZnO 低融点ガラスの熱物性
[地域環境工学講座]
44
岩上 一騎
社会資本整備の世代間厚生分析
―世代重複型応用一般均衡モデルの開発と応用―
概要
45
反町 智
世帯構成員と時空間の影響を考慮した交通行動モデルの構築
概要
46
高瀬 修一
個人的差異を考慮した追従挙動分析と渋滞シミュレーション
概要
47
堀 昭広
平日と休日の相互関係を考慮した交通行動分析
概要
48
松田 真宜
信号現示方式最適化を考慮した信号制御モデルの構築
概要
49
山本 武志
景観に配慮した野立広告物のあり方に関する研究
概要
50
Mohammad Fuad Abdul Kadir
自動車排気ガスによる健康被害の経済的評価:ジャカルタ都市圏のケーススタディ
概要
51
Renni Anggraini
非集計ロジットモデルによる活動ベースの交通行動分析
概要
52
渥美 嘉彦
*
長岡市における水害時避難計画に関する考察
53
片山 幸也
*
長岡市における食品廃棄物の再資源化の評価
54
羽鳥 やすこ
*
長岡市におけるコージェネレーション導入によるCO
2
排出量削減効果の推定
55
渡邉 陽助
*
長岡都市圏交通計画モデルによる道路整備の効果分析
[都市空間工学講座]
56
井川 進
地方都市中心部の持家世帯に着目した市街地変容に関する研究
概要
57
恩田 正人
地方小規模都市の中心市街地活性化に関する研究
概要
58
邱 紀春
地方都市における市街化区域の拡大実態と市街化の制御に関する研究
概要
59
河野 誠
線引き都市計画区域外縁部における土地利用規制と開発動向に関する研究
概要
60
鈴木 正広
容積率の指定状況からみた都市構造の評価
概要
61
高橋 勝
都市計画区域の指定に関する研究
概要
62
仲条 仁
地方都市中心部における低未利用地化の実態と有効利用方策に関する研究
概要
63
ディラファン ヴァン
地方都市郊外部の大規模住宅団地開発と周辺環境に関する研究
概要
64
松浦 貴
地方都市の市街化調整区域における開発の実態と課題に関する研究
概要
65
杉本 昌吾
*
持続可能な地域開発パターンに関する研究
―長岡広域市町村圏を対象として―