平成14年度
環境システム工学専攻・環境システム工学課程
修士論文要旨集

English

(題名の前の*印は課題研究(卒業論文)を示します。 題名をクリックすると PDF ファイルが得られます。 概要は内容を1000字以内にまとめたHTMLファイルです。)

論 文 題 目

[大気水圏動態解析学]
1 猪野 祐一 地中水の浸透解析と分布型水文モデル 概要
2 大内 啓之 密度噴流の積分法による解析についての検討 概要
3 加地 智彦 人工雪崩による雪崩災害予防法に関する研究 概要
4 田之脇 潤 気象数値モデルに組み込み可能な積雪圧密融雪モデルの開発と検証 概要
5 片野 友昭 *貯留関数法による関川流域の洪水流出解析 概要
6 玉木 大輔 *気象要素の水平分布と長岡市の降積雪状況との関係に関する研究 概要
[環境リモートセンシング]
7 新垣 博之 グローバルデータセットを用いた同規模河川流域における水資源特性の比較検討 概要
8 酒井 豊 衛星画像等を用いたアフガニスタン国内における農耕適地条件の把握手法の検討 概要
9 角山 智美 LANDSAT−TM画像解析による森林被覆密度と林齢情報の比較検討 概要
10 寺岡 延尉 衛星画像等を利用した水稲生育段階の分布把握とその利用について 概要
11 五十部 豊 * 航空写真による林内の空間分布特性を用いた樹種分類 概要
12 緒方 寿人 * 長岡市における2時期同時解析による土地被覆変遷領域の抽出 概要
13 保科 敏弘 * Landsat-TMデータを用いた土地被覆と地表面温度の関係の考察 概要
[環境生物化学]
14 大城 雄一 酵母 Cryptococcus humicolus の自律複製型ベクター構築の検討 概要
15 塚田 雄二 コイの血漿ビテロジェニンを指標とした内分泌撹乱化学物質の影響評価 概要
16 成田 俊介 酵母Cryptococcus humicolus UJ1のアクチン遺伝子単離の検討 概要
17 廣川 和也 含塩素有機リン酸トリエステル分解微生物単離の検討 概要
18 吉川 裕之 二枚貝のアスパラギン酸ラセマーゼ精製に関する研究 概要
19 加納 匡人 * Tris(2-chloroethyl) phosphate 分解菌の単離
20 三浦 輝 * アカガイアスパラギン酸ラセマーゼ精製の再検討
[水圏環境制御工学]
21 五十嵐英明 オゾン処理による下水汚泥の可溶化と嫌気性消化の効率化 概要
22 江口拓 UASB とDHSを組み合わせた新規低コスト型下水処理システムにおける溶存メタンの消長 概要
23 久保田健吾 高感度FISH法をメタン生成古細菌に適用するための細胞壁処理 概要
24 澤田浩介 埋立地模擬カラムによる有機性廃棄物初期分解過程と温室効果ガス放出の挙動 概要
25 福田江津子 Real-time PCRを用いたメタン生成古細菌の定量による各種消化汚泥メタン生成活性の評価 概要
26 牧敬子 分子生物学的手法と嫌気共生倍養系を利用した新規メタン生成古細菌の単利の試み 概要
27 タンドカール マダン UASB 法およびDHSリアクター構成される開発途上国のための新規下水処理システムの開発 概要
28 スシロルクミ アムバル メタン生成エコシステムにおける嫌気共生細菌の多様性と生態 概要
[廃棄物・有害管理工学]
29 弥富 洋介 熱分析を用いた一般廃棄物の熱分解挙動のモデル化 概要
30 小林 直樹 鋼板遮水システム最終処分場における鋼板の腐食因子と防食法に関する研究 概要
31 三田 美紀 変異原性生成能を指標とした信濃川下流域水道原水の安全性評価 概要
32 豊田 大賀 吸着剤を用いた下水汚泥消化ガスの効率的な貯蔵・回収技術の開発 概要
33 原 浩之 鉄粉と嫌気性集積培養菌を併用した塩化エチレン類汚染土壌浄化の効率化 概要
34 山口 司 一槽間欠曝気式膜分離活性汚泥法においてオンライン薬品洗浄がリアクター性能に及ぼす影響 概要
35 渡辺 勇 生ごみと下水汚泥の同時嫌気性消化システムのLCAによる評価 概要
36 山名 美穂 *揮発性有機化合物(VOCs)のヘッドスペースガスクロマトグラフ法を用いた単成分極低濃度吸着平衡および二成分吸着平衡の測定と解析 概要
[環境材料科学]
37 金子 大史 アルキメデス2球法を用いたアルカリケイ酸塩ガラスの高温ガラス融液の密度測定 概要
38 神山 直明 塩化物含有ガラスの化学的耐久性 概要
39 亀山 智毅 酸化銅−リン酸塩系低融点ガラスの機械的性質 概要
40 齊藤 義啓 高温アルカリケイ酸塩ガラス融液の粘度測定と粘度−温度関係式の検討 概要
41 佐々木 正寿 タングステンブロンズ電極を用いた全固体型薄膜素子の擬似キャパシタ容量 概要
[地域環境工学]
42 小林聡 東海豪雨災害に対する住民の災害意識と対応行動の要因分析 概要
43 三間規子 ミクロ交通シミュレーションモデルを用いたバス優先施策の評価 概要
44 山井正樹 通勤バス交通の需要分析と路線網計画 概要
45 田中大 *水害時における周辺状況の変化と住民の危険意識の変遷に関する研究 概要
46 前川清子 *平成14年7月台風6号水害時における住民の郡山市洪水ハザードマップの活用実態 概要
[都市空間工学]
47 高橋 宏子 生活適合型からみたデザイン評価法−キッチンリフォームを想定して− 概要
48 西川 悠介 地方小規模都市の市町村マスタープランにおける中心市街地活性化の 位置づけに関する研究 概要
49 花田 信介 地方都市都心周辺部の住宅ストックと世帯の多様性に関する研究 概要
50 増岡 雄一 地方都市商業地域におけるダウンゾーニングの可能性に関する研究 −長岡市をケーススタディとして− 概要
51 荒生 隼一 * 地方都市の中心市街地活性化のあり方に関する研究 −シェイプアップ・マイタウン計画に着目して− 概要
52 齋藤 加奈子 * 中心市街地に立地する公共施設がもたらす波及効果 〜ながおか市民センターを対象として〜 概要