平成16年度
建設工学専攻・建設工学課程
修士論文要旨集

English

(題名の前の*印は課題研究(卒業論文)を示します。 題名をクリックすると PDF ファイルが得られます。 概要は内容を1000字以内にまとめたHTMLファイルです。)

論 文 題 目

計画・環境工学

[交通工学講座]
1大竹真紀子リサイクルゴムを使用した高機能舗装材料の開発概要
2牛 艶玲北陸地域の国道8号線に対する舗装破損遷移モデルの開発と応用に関する研究概要
3齋藤 健治改質アスファルトコンクリートの疲労特性評価と疲労寿命予測に関する研究概要
4東 大輔大粒径アスファルト混合物の最適アスファルト量に関する研究概要
5阿部 貴之*プラスチック系廃材の透水性能・保水性能と土木資材としての適用性に関する研究概要
[建設設計工学講座]
6北城 正樹騒音伝播を考慮したSEA法の実橋への適用に関する研究概要
7富樫孝介セルオートマトン法を用いた騒音伝播モデルの開発概要
8山田 圭介ウェーブレット解析を用いた地中音に関する研究概要

水工・防災設計工学

[水工・防災設計工学講座]
9石川 有貴子長岡市における地下水節水型消雪パイプ制御システムの実証試験概要
10内山 智文7.13水害時における刈谷田川河道内流れの数値解析概要
11柄沢 篤志広域閉鎖性水域の海水交換機構に関する研究概要
12岸野 八洲雄海域環境シミュレーターの開発研究概要
13小島 輝久低平地での降雨排水システムに関する数値実験概要
14能登 雄太冬季日本海における波浪推算に関する研究概要
15星野 雄亮河口域を対象とした波、流れ、地形変化に関する研究概要
[地盤工学講座]
16加藤 千晴2004年7月新潟豪雨における斜面崩壊の事例研究概要
17川崎 裕士シールド機テール部に作用する施工時荷重の検討概要
18久保田 紘一主働土圧を考慮できる地盤ばねによる大深度地下トンネルに作用する土水圧の検討概要
19徳山 英之リングせん断試験機を用いたシールド機周りの摩擦特性に関する研究概要
20北村 秀一*東北新幹線トンネル施工現場より採取した砂の力学特性概要
21佐藤 和正*軟弱地盤中の中折れシールド機挙動のシミュレーション概要
22Fedallisa Ahmad*三軸試験における横変位測定装置の開発とその応用概要
[防災設計工学講座]
23尾山 康弘リングせん断試験機を用いた地すべり粘土の応力制御試験概要
24大都 亮気泡混合軽量盛土の斜め引張強さに関する研究その2概要
25本田 昌之長大アンカー体の周面摩擦抵抗に関する研究概要
26山田 健士有限変形理論に基づく土構造物の動的挙動解析概要
27山田 正則気泡混合軽量土の水和反応に対する指標としての土粒子比重の検討概要
28大野 勝己*7・13新潟県中越豪雨災害における斜面災害の調査・研究概要
29島裕 一朗*気泡混合軽量土の針貫入試験に関する研究概要
30保坂 長寿*新潟県中越地震における宅地造成地被害の調査・研究概要

構造工学

[建設構造講座]
31北川 将士合成桁の終局曲げ強度特性の解明に関する研究概要
32斉藤 慎吾耐候性鋼橋の腐食評価の定量化に関する研究概要
33鈴木 雅久ケーブルクレーン鉄塔の耐荷力に関する研究概要
34中川 治士連続合成桁の初期ひび割れ性状の解明に関する実験的研究概要
35藤本 昌樹斜角を有する合成桁の力学特性の解明に関する研究概要
36堀江崇之斜張橋における桁,ケーブルの相対剛比に応じたケーブル最適安全率に関する研究概要
37松岡寛和新潟県内の飛来塩分に与える風向・風速および橋梁周辺環境に関する研究概要
38伊藤 広光*新潟県内の耐候性橋梁の外観評価と腐食傾向の分析概要
39広瀬 翔*合成桁の強度評価法の違いが桁断面寸法に与える影響概要
[コンクリート工学講座]
40池津 和弘コンクリート用表面被覆材および表面改質材による物質遮蔽メカニズムの解明概要
41江口 仁平産業副産物を混入した吹付けモルタルの特性概要
42小野 秀晃コンクリートの体積変化現象における骨材の影響概要
43北岡 勇介電気化学的脱塩工法による塩化物イオン除去の有効性に関する研究概要
44田坂 雄治ロープ状連続繊維補強材を用いたコンクリート部材の力学性状概要
45佃 有射材料劣化の空間分布が鉄筋コンクリート部材の力学性能に及ぼす影響概要
46平川 信之RC巻き立て補強工法における膨張材のひび割れ抑制効果概要
47船戸 昭彦繊維補強された鉄筋コンクリート部材のひび割れ幅抑制メカニズム概要
48香川 雄治*コンクリート細孔構造中における液状水移動と水蒸気移動の分離評価概要
49山田 章太*プレストレストコンクリート部材における塩分浸透性状の実験的検討概要
上へ