2017年度
環境社会基盤工学専攻・環境社会基盤工学課程
修士論文・課題研究論文 要旨集

English

(題名の前の*印は課題研究(卒業論文)を示します。 題名をクリックすると PDF ファイルが得られます。 概要は内容を1000字以内にまとめたテキストファイルです。)

論 文 題 目

社会基盤デザイン

[地盤工学]
1池田 圭汰鉛直推進工法の解析モデルの開発とその応用概要
2鈴木 貴大蛇行修正のための三次元複合線形設定法の開発概要
3相馬 裕希シールド機動力学モデルによる急曲線におけるシールド挙動シミュレーション概要
4塚本 尚規新幹線による地盤振動を低減するための対策工法に関する研究概要
5西村 裕平長期圧密された砂の力学特性に与える細粒分及び密度の影響概要
6畑下 創紀連続体モデルによるSENS覆工挙動の解析概要
7平川 亮太セメンテーション及び微小繰り返しせん断履歴が砂の力学特性に与える影響概要
8LE LONG土要素試験を用いた交通荷重による粘性土及び砂地盤の沈下評価概要
[都市・社会基盤計画]
[交通工学]
1Isaac Alfonso GARCIA GARCIATwitter位置情報を利用した外国人観光旅行者の移動パターン分析に関する研究概要
2大坂 諒半円形供試体曲げ試験によるアスコンのひび割れ抵抗性評価法に関する研究概要
3坂井 亮磨補修用水工アスファルト混合物のワーカビリティ向上に関する研究概要
4Zemedkun Bereket SAMUEL再生骨材配合量の違いが再生アスコンの物性に及ぼす影響に関する研究概要
5高橋 将人アスファルト舗装におけるトップダウンクラックの発生メカニズムに関する研究概要
6平澤 佑太規格外再生骨材を使用した再生アスファルト混合物の性能評価に関する研究概要
7高野 康太*バインダ性状評価に基づいたアスコンの応力緩和特性の推定概要
8富樫 駿斗*特別樹脂を添加した改質アスファルト及びそのアスファルト混合物の物性に関する研究概要

社会基盤マネジメント

[都市交通]
[鋼構造]
1石井 一騎山岳地域における凍結防止剤の飛散と鋼材腐食に関する調査研究概要
2佐藤 大悟腐食損傷の生じたトラス部材の耐荷力に関する解析的研究概要
3森久 慶祐腐食損傷した鋼構造物連結部の炭素繊維シートによる補修概要
[コンクリート]
1井野 裕輝コンクリート表面における付着状態の解明と表面境界部の塩分収支モデルの開発概要
2桐本 翔平津波による橋桁の流出判定手法の確立とその有効利用に関する研究概要
3蓑輪 圭祐構造物中のコンクリートの収縮予測に用いる環境作用モデルの検討概要
4新田 晟也*コンクリート構造物の診断における臨床学的方法論の適用概要

防災システム

[防災・復興システム工学]
[水圏防災工学]
1Nguyen Hong Dai3次元非線形長波方程式の特長とその妥当性に関する研究概要
2佐藤 夏生内灘海岸における砂浜形状と離岸流の発生状況の関係の把握概要
3品田 啓太海浜流と吹送流の影響を受ける海岸の流況把握に関する研究概要
4前川原 和也河床構造物下部地盤内の浸透流に関する研究概要
5山下 晃史砂浜海岸で発生する離岸流の流況把握に関する研究概要
6武田 渚*河川減水域における水温構造の決定要因に関する研究概要
7塚田 佳樹*上下浜海岸におけるカスプ地形の生成要因に関する研究概要
[環境防災]
1猪狩 貴寛締固めグラベルパイルによる液状化対策効果に関する検討概要
2内田 至2016年熊本地震で被害を受けた益城町の地盤震動特性の評価概要
3齋藤 雅史水中での砂柱崩壊実験に基づく土粒子と間隙水の連成計算手法の高度化概要
4佐久間 洋直CA法を用いた道路周辺騒音の推定概要
5清野 颯内部侵食現象における土粒子と浸透流の直接観察方法の検討概要
6高木 大地海岸防波堤の津波に対する安定性評価に関する検討概要
7対島 宏洋2016年熊本地震で被害を受けた道路橋梁架設地点の地震動推定概要
8長谷川 拓也柏崎平野の地震後地盤沈下の発生機構に関する分析概要
9長谷川 美季自家用車内騒音・振動を用いた道路管理指数の推定概要
[地震工学]
1笠原 主税*1987年千葉県東方沖地震における浦安地域の地震動と液状化の検討概要

環境マネジメント

[地球環境工学]
[水圏土壌環境]
[資源エネルギー循環工学]

前のページに戻るには"戻るボタン"で戻ってください。