URBAN PLANNING LABOLATORY

都市計画研究室

研究内容Research Content

長岡市を始めとする多くの地方都市では、人口減少・高齢化に加え、中心市街地の衰退や無秩序で散漫な市街地の拡大が見られます。そこで私たちは中心市街地を活性化させる方策や、郊外の適正な土地利用コントロール手法に着目し、地方都市の都市計画のあり方を検討しています。一例として、これまで有効な土地利用コントロール手法を有していなかった区域に、新たに都市計画区域を指定する場合、自治体にとって何が課題で、どうすれば対応できるのか、実際に業務を担った自治体などと協力しながら模索しています。

In Japan, a local city such as Nagaoka has been developed in the suburban area and the rural area. Meanwhile, the local city's central area has declined. Therefore, we study how to vitalize central area and
to control land use in suburban area. For instance, we examined the method of designating new City Planning Area in the municipality which had never had an effective land use control system. There were the technical and practical problems, so we cooperated with the municipal officers and discussed those problems with them.

学部4年生地区カルテ演習での現地調査の様子(2015.5) The filed work of undergraduate student program (May 2015)

学部4年生地区カルテ演習での現地調査の様子(2015.5) The filed work of undergraduate student program (May 2015)

研究室の一日A Day in the Lab

私たちの研究室にはコアタイムがありません。ここは都市“計画”の研究室ですから、自分の研究は自分で計画・行動し、前進させます。
資料の分析や地理情報システム(GIS)での解析、現地でのフィールドワークやヒアリング調査等、研究内容によってやるべきことは様々です。週1回のゼミでは、担当者が研究の進捗状況を発表し、全員で議論します。他大学との合同ゼミも毎年開催します。また、「よく学びよく遊ぶ」の精神に基づき、皆で都市を体感する研究室旅行、歓送迎会やボウリング大会など、多様な行事があります。

There is not a core time in our laboratory because this is urban "planning" laboratory. We have need to plan and work each theme ourself. There are various tasks: reading and sorting related documents, analyzing land use by GIS software, and interview with inhabitants or municipal officers. Students make presentation of own study at weekly meeting. Moreover, we have the joint seminar with other universities every year.
Finally, our slogan is "Study hard and play hard.", so we have a number of events all year round.

教員リストTeacher

  • 松川 寿也 准教授

    農村土地利用計画・土地利用調整

  • 丸岡 陽 助教

    都市基本計画・都市構造分析・住環境評価

詳しく研究室を知りたい方は
こちらから