EARTHQUAKE ENGINEERING LABORATORY

地震工学研究室

研究内容Research Content

我が国は地震リスクが高い地域に位置しており、今後も規模の大きい地震が発生する可能性があります。しかし、地震の発生を防ぐことはできません。そこで、将来発生する地震とその被害を予測し、適切な対策により被害の最小化につながる研究を行っています。
主要テーマとして地震動予測の高度化があります。地震被害は地震動に大きく影響を受けることから、地震が発生する前に地震動が予測できれば適切な対策を行うことができます。一連の研究を通じて、安心・安全で安定的に継続する社会の実現を目指しています。

Japan located in high seismic risk zone. So the intense earthquake may be occurred in future. We can’t prevent occurrence of earthquakes. So we try to study on minimization of the earthquake damage through the research of field survey and numerical analysis. Upgrading of strong ground motion prediction is the main theme of our laboratory, because earthquake damage depends on strong ground motion. We contribute to the earthquake disaster mitigation by using knowledge obtained through our research.

スウェーデン式サウンディング試験 Field survey and soil investigation

スウェーデン式サウンディング試験 Field survey and soil investigation

研究室の一日A Day in the Lab

私たちの研究室では週に1度全体のゼミがあり、各自の研究の進捗状況を報告や先生との意見交換、今後のスケジュールについての話し合いなどをしています。また、他にも個別のゼミがあり、個々に必要な勉強を教わります。また、地震による被害が発生した地域に赴き調査を行うこともあり、デスクワークだけではなくフィールドワークも行うことができるのがこの研究室の特徴です。
少しでも興味がわいたらぜひ地震工学研究室へ来てみてください。

Technical seminars are held every week. We report research progress and talk to technical discussion with laboratory member. Furthermore, we acquire the knowledge of the specialized field by an individual seminar. We sometime go to field survey of earthquake damage area. It is the characteristic of our laboratory that research activities are consist of computing simulation and field survey.
Earthquake laboratory is the new laboratory. If you have interested in our research theme, please join in our laboratory.

全体ゼミの様子 Technical seminar and discussion

全体ゼミの様子 Technical seminar and discussion

教員リストTeacher

  • 池田 隆明 教授

    地震工学、耐震工学

  • 志賀 正崇 助教

    地盤工学、地震工学

詳しく研究室を知りたい方は
こちらから